熊本三田会様

公共・団体
  • コーポレート
熊本県
イメージ画像

若き血がつなぐ 次の100年へ

熊本にある熊本三田会様のホームページを制作いたしました。

会が2022年には百周年を迎え現在は会員が約300名の会となられたことと、
歴史ある慶應義塾のイメージを踏襲し、コーポレートカラーの紺を基調としたシックで上品なデザインを心がけました。

会員同士の交流・親睦を深め、また学びの場として活発な活動をされている熊本三田会様。
本ページが熊本三田会様また慶應義塾の発展に貢献できることを祈って、今後の活動にも注目してまいりたいと思います。

この度はご依頼いただき誠にありがとうございました。

クライアント 熊本三田会
カテゴリー コーポレート
業種・業界 公共・団体
公開日 2024年07月
U R L https://kumamoto-mitakai.com/
  • 公共・団体
全画面のサムネイル画像
    モバイル表示のサムネイル画像
    モバイル表示のサムネイル画像

ホームページ制作・Webマーケティング・システムに
関するお問い合わせ・ご相談・お見積もり依頼

サービスのご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お客様の中で具体的に固まっていない場合でも、弊社のノウハウを結集し最適な答えをご提案します。

まずは相談する(無料)(メールでのお問い合わせ)

Tel:096-283-2600

お電話受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)

よく似た実績

similar works
制作実績:サムネイル画像
DX・AI・IT公共・団体

東京都

経済産業省 大臣官房 デジタル・トランスフォーメーション室様

経済産業省 大臣官房 デジタル・トランスフォーメーション室様のホームページをリニューアルいたしました。
経済産業省自身のデジタル技術の更なる活用により、
国民と行政、双方の生産性を抜本的に向上させるとともに、
政策の質的向上を図る「データ駆動型行政組織への転換」を目指し、行政DXを推進します。

政府保有の法人情報提供サイト「Gビズインフォ」や、
行政手続オンラインサービス「Gビズフォーム」などの便利な行政サービスの紹介を始め
経済産業省内部署のDX支援などもご紹介しておりますので
行政DXに興味がある方はぜひご覧ください。

特に行政では非常に重要なウェブアクセシビリティAAに適合しており、
あらゆるユーザーでも内容を把握しやすく、操作可能なサイトを作成いたしました。

  • ブランドサイト
制作実績:サムネイル画像
公共・団体

熊本県

食べて、使って、おんがえし 〜地産地消の県、クマモト〜様

熊本県庁様より、消費者へ向けた熊本の地産地消を促すことを目的とした電子パンフレットの作成をご依頼いただきました。
熊本の農林水産物の豊かさや地産地消の行動が結果的にSDGsに繋がることを分かりやすく解説し、各地域の特産品や旬などをご紹介しています。
お子様にも分かりやすい内容となっておりますので、ぜひご家族で地産地消・SDGsに取り組んで、地域とのつながりを深めてみませんか。

  • ブランドサイト

制作実績一覧に戻る

県内外、様々な業種のお客様にご満足いただいております