
熊本県
一般財団法人 熊本さわやか長寿財団様
高齢者の皆様の積極的な社会活動の促進を図るための生きがいと健康づくりに関する事業や職業紹介事業を行い、高齢者が活力を持ちながら長寿を喜べる社会の実現を目的として活動されている一般財団法人熊本さわやか長寿財団様のホームページを制作させていただきました。
- コーポレート
Works
赤十字飛行隊熊本支隊様のホームページを制作させていただきました。
赤十字飛行隊熊本支隊とは災害時、航空機を利用して空撮・物資輸送・人員輸送などを行われています。
また、航空機だけでなくを地上でも物資輸送などを支援されております。
全国37支隊、約100機の機体で災害時など、被害状況の情報提供、医薬品、食料品、臓器搬送等、様々な活動を行われています。
隊員も募集されてありますので興味のある方はぜひ、大きな空をバックに社会貢献してみませんか!?
クライアント | 赤十字飛行隊熊本支隊 |
---|---|
カテゴリー | コーポレート |
業種・業界 | 公共・団体 |
公開日 | 2015年01月 |
U R L | http://rcs-kumamoto.com |
サービスのご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お客様の中で具体的に固まっていない場合でも、弊社のノウハウを結集し最適な答えをご提案します。
お電話受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)
熊本県
高齢者の皆様の積極的な社会活動の促進を図るための生きがいと健康づくりに関する事業や職業紹介事業を行い、高齢者が活力を持ちながら長寿を喜べる社会の実現を目的として活動されている一般財団法人熊本さわやか長寿財団様のホームページを制作させていただきました。
熊本県
2024年7月本場での競輪が再開する熊本競輪場様のホームページをリニューアルさせていただきました。
熊本を歓声と熱狂であふれさせるため、震災被害から8年の刻を経てついに復活します。
ホームページだけでなく、競輪場もリニューアルオープンされます。
今まで場外でしか見られなかった競輪がついに間近で見ることができます。
既存の競輪ファンだけでなく、新規のファンも獲得していけるよう、「競輪とはどんな競技か」「どんなルールなのか」といったコンテンツも盛り込んでおります。
ぜひ、新しくなった熊本競輪場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
熊本県
一般社団法人フミダス様が運営される、熊本豪雨災害支援プロジェクト「人吉復興オンライン副業プログラム」のホームページを作成いたしました。
熊本県
林業・木材産業活性化広報協力事業協議会からのご依頼で「くまもとの木と暮らす」ホームページのフラッシュ作成と運営サポートをお受けしました。先方の担当スタッフの方が制作を担当されており、弊社では技術的なサポート・サーバ運用を担当しています。