CMSとは
CMSで素早い更新。
余計なコストを削減。
CMS(コンテンツマネジメントシステム)とは簡単に言うと「お客さま自身によって簡単にホームページを更新することができる」システムです。
CMSの導入により、必要な時にすぐにホームページを更新したり、余計な更新費用を抑えることができます。
企業の活動状況やサービスや製品情報の更新を行うことは適切な情報更新が継続的に行われていることが伝わるため、ホームページの信頼性やSEO対策の面でも非常に重要です。
contents management system
このようなお悩みありませんか?
-
もっと手軽に自分たちで
更新したい -
今の更新システムが
使いづらい -
管理コストを
削減したい -
複数人で
更新作業を分担したい -
制作会社に依頼しても
なかなか対応してくれず
自社でスピーディに更新したい -
更新してSEO対策を
強化したい
アルサーガパートナーズではCMSに特化した専属チームがあります。
ホームページ制作は作って終わりではありません。
お客様が安心して簡単に、そして素早く更新・運用ができるようにCMS専属チームを社内に抱え、お客様の理想をかなえるためのサポートをいたします。
-
CMSで時間もコストも削減
当社ではお客さまのご要望に合わせたCMSの構築・導入を行なうので、ホームページ制作の知識が無い方でも、簡単にお知らせを更新したり、写真を選択するだけで簡単にページを追加作成できます。更新が多いページはCMS化し、お客さまご自身で更新できる環境をご提供しています。CMSは更新費用や時間がかからずに運営ができるため、非常にお喜びいただけます。当社では100%に近いお客さまがCMSを導入しています。
-
デザイン × カスタマイズ × セキュリティ
CMSにはテンプレートのようなテーマがあるため、似通うことがありますが、当社ではデザイナー、コーダーがコーディングしたものをベースに作成することで、お客さまに合わせたデザインを確保しながら簡単に更新できるようにしました。セキュリティに関してはCMS(Word-Press※)のアップデートで対応し、必要に応じて監視ツールなど、より強固なセキュリティを用います。
WordPress(ワードプレス)
当社のCMSは、WordPressをベースに開発をしています。
WordPressは日本のCMS全体の約8割で利用されている圧倒的にトップシェアのCMSプログラムです。
よくある質問
Q CMSを利用するメリットは何ですか?
CMSを利用する一番のメリットは、お客様側にて簡単にホームページの更新が可能なことです。
ホームページは公開後も情報の更新が必要となってきますが、CMSの導入によりお客様ご自身で更新が可能となり、不要な外注コストをなくすことができます。
CMS自体が難しいというお声もございますが、マニュアルのご提供やリモートでのレクチャーなどサポート体制が整っておりますのでご安心して、お気軽にご相談ください。
Q WordPressとCMSの違いは何ですか?
CMSは「コンテンツ管理システム」と言ってホームページ上のコンテンツの管理・更新をするシステム全般を指します。
WordPressもCMSの中の1つです。CMSにはWordPress以外にもWix、STUDIO
CMS、microCMS、joomla!、EC-CUBEといった多くの種類があります。
その中で最も利用されているのがWordPressです。
Q CMSを使えばホームページを作成することはできますか?
可能です。実際に個人で作成されている方もいらっしゃいます。
ただ、企業のホームページの場合は制作会社に依頼されることを推奨いたします。
CMSがいくらカスタマイズ可能でも、企業のイメージと合わないこともあります。また、セキュリティ面の弱さや、パフォーマンスの低下の防止などを考えると専門的な知識が必要になります。
Q CMSとブログの違いは何ですか?
CMSは、コンテンツの管理・更新全般を行なうシステムです。ブログはホームページ上で公開するコンテンツの一つです。
CMSではブログを書くこともできるほか、お知らせの発信や情報の更新も行なうことができます。例えば「実績紹介」「お客様の声」のコンテンツなどです。
CMSで企業ブログを書くことも当然可能で、集客のためのマーケティング手法の一つになっています。
ホームページ制作だけではないアルサーガパートナーズ
アルサーガパートナーズではホームページ制作だけでなく、広告・運用、マーケティングほか、Webシステムも含めワンストップでお客様に価値をご提供しております。