Twitterに強敵あらわる!?新SNSとして注目されているThreads(スレッズ)とは?
- たぐち あやこ
-
- #Webマーケティング
- #アプリ
2023年7月5日にメタ社がリリースしたThreads(スレッズ)は、Twitterに代わるテキスト共有SNSとして、多くのユーザーから注目されています。
その証拠にリリースからわずか1週間程度で登録者1億人を突破するという、脅威のスピードで登録者が増加しています。
今回は、Twitterに代わる新SNSとして注目されているThreads(スレッズ)の基本情報や登録方法、注意点をご紹介します。
Threads(スレッズ)とは?
Threads(スレッズ)とは、マークザッカーバーグ氏が率いるMeta(メタ)社のInstagramチームが開発した新SNSアプリです。
Threads(スレッズ)は画像や動画の共有がメインのInstagram(インスタグラム)と異なり、テキスト共有がメインとなっているのが大きな特徴です。
Threads(スレッズ)はInstagramのアカウントを使って新規登録・ログインすることができ、最大500文字のテキスト投稿はもちろんのこと、リンク・写真・最長5分の動画も投稿できます。
Twitterに対抗するテキスト共有SNSとして、多くのユーザーから注目されています。
爆速で伸び続ける登録者数
Meta(メタ)社が開発したThreads(スレッズ)は、7月5日に世界100カ国以上でスタートしました。
日本では、7月6日23時から利用解禁され、すでに多くのInstagramユーザーが登録をしています。
Meta(メタ)社によると、Threads(スレッズ)のサービス提供から5日経過した7月10日時点で登録者1億人を突破。今も爆速で登録者数が伸び続けています。
その理由の1つとして、代表的なテキストSNSであるTwitterの混乱が挙げられるでしょう。
Twitterは起業家のイーロンマスク氏が買収して以降、Twitterの閲覧制限を設けたり、料金体制を度々変更したりと事前告知のないサービス変更を度々行っています。
その結果、Twitterサービスに不満を持つ多くのユーザーが、Twitterに代わるテキスト共有SNSであるThreads(スレッズ)サービスに期待し、こぞって登録しているのです。
ただ、Threads(スレッズ)はInstagramを基盤としたテキストSNSのため、従来のTwitterユーザーが定着するのかはまた別の話。
Twitterの混乱が落ち着いたら、Threads(スレッズ)に移ったTwitteユーザーが離れていくことも考えられます。
Threads(スレッズ)に期待しているTwitterユーザーが定着するかどうかは、今後のThreadsサービスの展開によるでしょう。
Threads(スレッズ)でできること
Threads(スレッズ)はAPI制限や閲覧制限など、収益化に加速するTwitterに代わるテキスト共有SNSとして注目されています。
また、Instagramをベースにしていることから、画像投稿や動画投稿なども問題なくできるのも魅力的です。
2023年7月20日時点でThreads(スレッズ)ででききることは次の通りです。
- 最大500文字まで投稿が可能
- 画像が最大10枚投稿可能
- 最大5分の動画投稿可能
- プロフィールにリンクが付けられる
- URL付きの投稿ができる
- アカウントの検索ができる
- 再投稿・引用投稿ができる
- スレッド返信ができる
引用投稿やスレッド返信など基本的なテキスト共有SNS機能は備わっています。
また閲覧制限などを設けていないので、さまざまなユーザーの投稿を自由に好きなだけ閲覧できます。
2023年7月20日時点で実装されていないサービス
一方で、2023年7月20日時点でまだ実装されていないサービスもあります。
- DMができない
- ハッシュタグが付けられない
- Webは閲覧のみ可能(アプリでしか投稿・返信ができない)
- キーワード検索ができない
- 分析
- 下書き保存
- 翻訳機能
これらは主にTwitterの定番のサービス・機能です。しかしながら、Threads(スレッズ)はリリース開始直後の新SNSなので、今後実装される可能性が高いでしょう。今後のサービスに期待です。
Threads(スレッズ)の商用利用は禁止されている?
7月6日から日本でも運用開始となったThreads(スレッズ)。日本でも多くの人が注目している中、利用規約の禁止事項の一文に注目が集まりました。
問題となった禁止事項の一文は次のとおりです。
この一文から企業の公式アカウントに制限を設けられるのではないかという不安の声が広まりました。
この記述に対してFacebook JAPANは、規約の翻訳ミスがあったことを公表。正しくは、商用利用での悪用(詐欺的利用など)を禁止するものだと明かしました。
よって企業が公式アカウントを開設し、テキストや画像などを投稿するなど一般的な商用利用に問題ないとのことです。
なお、企業の混乱を招いた利用規約の禁止事項の一文は7月20日時点で修正されており現在は、以下のように変更されています。
ただ、企業の公式アカウントは作れるものの、2023年7月20日時点では広告配信サービスがありません。
さらにDM機能もないため、Threads(スレッズ)を見て興味を持った読者が、すぐその場で企業に直接問い合わせることができない状態です。
そのため、Threads(スレッズ)は、今のところ商品や企業ブランドの紹介など一方的的なPR活動しかできません。
購買や問い合わせに至るまでの流れがThreads(スレッズ)内で完結できないため、顧客対応ツールとしては不自由な部分が多いと言えるでしょう。
Threads(スレッズ)の登録方法
Threads(スレッズ)とは何かがわかったところで、ここからはThreads(スレッズ)の登録方法をご紹介します。
- Threads(スレッズ)のアプリをダウンロード
- Threads(スレッズ)のアプリの下部にある【Instagramでログイン】をタップし連携したいInstagramアカウントを選択
- Instagramのプロフィールをインポートしてカスタマイズ
- プライバシー設定の選択
- Threads(スレッズ)の仕組みの表示
それでは、画像とともに詳しくみていきましょう。
1.Threads(スレッズ)のアプリをダウンロード
iPhoneならばAppStoreから、AndroidならばGoogle Playストアを利用しましょう。
2.連携したいInstagramアカウントを選択
Threads(スレッズ)のアプリの下部にある【Instagramでログイン】をタップし連携したいInstagramアカウントを選択
複数のInstagramアカウントを所有している場合、【アカウントを切り替える】ボタンが表示されるのでThreads(スレッズ)と結びつけたいアカウントを選択
3.Instagramのプロフィールをインポートしてカスタマイズ
自己紹介文はInstagramからインポートでき、後から編集も可能です。
アカウントIDやユーザーネームを変更したい場合は、Threads(スレッズ)からできず、Instagramアプリのアカウント情報から変更することができます。
4.プライバシー設定の選択
公開・非公開を選択できます。公開を選択すると、Threads(スレッズ)利用者を含むすべての人が投稿やプロフィールの閲覧が可能になります。
非公開を選択すると、投稿やプロフィールを閲覧できるのは承認済みのフォロワーのみに限定されます。
5.Threads(スレッズ)の仕組みの表示
Threads(スレッズ)の利用規約のページが表示されるのでよく読んでおきましょう。
Threads(スレッズ)のアプリダウンロードからアカウント登録までの所要時間は約10分ほどで完了します。登録後はすぐにThreads(スレッズ)の投稿・閲覧を楽しめます。
Threads(スレッズ)の利用停止・アカウント削除方法
Threads(スレッズ)のアカウントとInstagramのアカウントは連携しているため、登録はすぐに完了します。しかしながらThreads(スレッズ)のアカウントを削除するときは注意が必要です。
なぜなら、Threads(スレッズ)のアカウントを削除するには、登録時に結びつけたInstagramのアカウントごと削除しなければならないからです。
Threads(スレッズ)のアカウントを削除し、Instagramのアカウントを継続することができないので削除の際は十分お気をつけください。
その代わりにThreads(スレッズ)には「利用解除」という機能があります。
利用解除をするとプロフィールや過去に投稿した内容を非表示にでき、該当ページにアクセスすると「このページはご利用いただけません」と表示されます。
Threads(スレッズ)の「利用解除」方法は次のとおりです。
1.Threads(スレッズ)アプリのプロフィールよりメニューボタンを開く
2.設定画面のアカウントを選択
3.プロフィールを利用解除を選択
4.【Threadsプロフィールを利用解除】をタップ
利用解除後に、もう一度使いたいと思ったらThreads(スレッズ)に再ログインすると、利用解除前と同じ状態で再開可能です。
また利用解除はInstagramと連動しないため、Threads(スレッズ)を利用解除してもInstagramは引き続き利用できます。
Threads(スレッズ)の削除を検討する際は、まず利用解除の設定をしてみると良いでしょう。
ただThreads(スレッズ)の利用規約によると、利用解除の頻度は週1回までと制限されています。
ところが2023年7月20日時点では、利用解除の回数制限が機能していないようで、何度でも利用解除・再開が可能です。
まとめ
Twitterに代わるテキスト共有の新SNS「Threads(スレッズ)」についてご紹介しました。
リリース間もないSNSなので、Twitterと比べるとまだ実装されていない機能が多く、少々使いづらい部分も見受けられます。
しかしながら、Twitterのように閲覧制限なくさらに現時点では企業広告なども掲載されていないため、ユーザーにとって使いやすいSNSと言えるでしょう。
またメタ社によると、今後新たな機能が実装されていくと発表されています。Twitterにある機能も実装する可能性が高いので、今後利便性が高くなることは間違い無いでしょう。
02023年7月20日現在、企業のThreads(スレッズ)の商用利用としては、一方的な企業PRしかできない状態です。
しかし、今後Twitterに代わりThreads(スレッズ)での企業広報が盛んになる可能性は大いにあるため、企業参入が少ない今がスタートダッシュのチャンスかもしれません。
また企業の広告配信も「登録者10億人規模でも、うまく運営できると確信したら収益化を検討する」とメタ社のマークザッカーバーグ氏が公言しています。
企業のSNS広報の1つにThreads(スレッズ)の活用を検討してみてはいかがでしょうか。