みんなが気持よく仕事ができる!社内環境づくり
- 渡邉友理子
-
- #取り組み
みなさま、こんにちは^^
この4月から本格復帰して、ワクワクしながら出勤している渡邉友理子です。
どうぞよろしくお願いいたします☆
先日、社内勉強会で「5S活動」について学びました。その内容をみなさまにもお伝えいたします。
「5S活動」って何?
最初に渡された資料。
ダーッと10ページ以上に渡り「5S活動」について文章で説明してあります。
読んでいたら脳細胞が「う~」っと、うなりだしたので・・・
小学生が見ても聞いてもわかるように(私のコーチングの先生の口癖です)図解にしました。
あ〜すっきりした(笑)
「5S活動」とは、職場の環境を改善するときに用いるスローガンのことを指します。職場において徹底されるべき事項で「整理・整頓・清掃・清潔・しつけ 」の5項目を指しています。
具体的に5つの「S」とは・・・
【整理】
必要なもの、不要なものを選別。
職場には必要なもの以外は一切!置かない。
【整頓】
必要なものを誰が見ても、すぐに分かり取り出せる状態にしておくこと。
探すのって、意外と時間も使うし、見つからないとイライラしたり・・・ですよね。
【清掃】
ゴミ、汚れが無い状態にすること。
ピカピカに磨き上げよう!
【清潔】
3S(整理・整頓・清掃)を徹底すること。
この3つを実行することで、職場環境を清潔に保つことができる
【しつけ】
決めたれたルールを決められたとおりに実行できるよう習慣づけること。
当たり前のことを当たり前にする。
これって意外と難しい・・・
「5S活動」の効能
早速、はじめた取り組み
目標達成のコツは「達成できる小さな目標から取り組む!」ということで、まずは、各個人が行うことを決めました。
目標【デスクを離れる時のルールを守る】
デスクを離れる時の3つのルール
【1】デスクの上の書類は全て片付けてから帰る
【2】マイコップは洗ってから帰る
【3】マイゴミ籠のごみは、捨ててから帰る
当たり前に出来ている方もいれば、そうでない方もいますので、まずは帰り際の5分作業を徹底していくことに。
勉強会が終わったその次の出社日、みんなのデスクがとっても綺麗になっていました。これだけでも雰囲気全然違います。その他にも掃除方法などの細かい改善点から大きな変更まで、これから出来ることがたくさん見つかり、少しずつ取り組むことになりました。
スタッフのみんなが気持よく仕事ができる環境づくりは、まだまだ続きます。
みなさまの職場はいかがですか?