• 投稿者サムネイル画像 フロンティアビジョン
    • #webサービス

Gmailとは、Googleが2004年頃から提供してるフリーメールのサービスです。
当初は、招待制で、使っている人は周りにあまりいませんでしたが、今では誰でも登録できるようになったのでYahoo!メール・Hotmailに並んで、ユーザが多いのではないでしょうか。
フリーメールっていうとあまりいい印象がないかもしれませんが、このGmailは、とてもよく出来ており、仕事のメールもプライベートのメールもGmailで処理しています。

オススメな点

  • セキュアである(SSL通信)
  • 容量が多い(現在約7.3GB〜日々増加中)
  • スパムフィルターが優秀
  • AJAXで構築されていてサクサク動く
  • スレッド式になっていて見やすい(=フォルダという概念がない)
  • 他ツール(モバイルやGoogleの他のサービス)との連携が豊富

などなど・・・盛りだくさん。

使い方としてはいろいろありますが、

  1. アカウント名のアドレスをそのまま使う
    hogehoge@gmail.comというアカウントを作って、そのまま使う方法。
    一番オーソドックスなタイプです。
  2. プロバイダメール・ドメインメールを転送して使う
    ほとんどのメールサービスは転送設定が可能です。この転送先をGmailに設定し、
    受信も送信もGmailでやりとりすることが可能です。
    以前はGmailのサーバで送信する以外に方法はなかったのですが、
    SPFの影響もあるせいか、送信も任意のサーバを設定できるようになってます。
    私はこの方法で使ってます
  3. 2の設定をして、さらにGmailのメールをPOP3受信する
    ウェブブラウザでの操作が慣れなかったりする場合は、通常使うOutlook等のメールソフト(メーラー)を使って受信することも可能です。
    スパムフィルターが標準搭載されてないメーラーでも、Gmailが振り分けしてくれるので便利かつ優秀です。
  4. 一時的にデータスペースとして使う
    USBメモリがない時など、Gmailにアップして保存しておくと、とても便利です。
    容量も7GBあるし、転送スピードも速い、どこからでも見れるので、重宝します。

Google Labsでは、いろんなプラグインのような物が開発されておりカスタマイズもいろいろできます。

メールのやりとりが多い方にはとてもオススメなツールです。
ぜひ使って見て下さい。